奉仕作業のお願い
- 公開日
- 2014/11/26
- 更新日
- 2014/11/26
PTA
先日、案内させていただきました。奉仕作業の件です。
出席の連絡は、25日(火)締め切りでしたが、当日まで受け付けております。
下記の内容で実施いたしますので、ご都合のつく方はご参加お願いいたします。
1 月 日 11月30日(日) 雨天の場合は、12月7日(日)
2 時 間 9時から11時
3 集合場所 校舎裏焼成棟前
4 作業内容 陶原の森(プール周辺)の小木の伐採・草刈り作業
5 服 装 作業しやすい服 陶原の森の中での作業です。怪我防止や蜂などの虫対策に長袖・長ズボン・帽子などをご着用ください。蜂は黒色の服がNGです。白色系がよいです。
6 持 ち 物 タオル お茶(学校でも用意しますが、作業中、必要な方)
厚手の手袋(なければ軍手)・のこぎり(剪定用)・剪定ばさみ・枝切りばさみ・草刈り機・チェーンソーなど、ありましたお持ちください。
※ 学校にもありますが、数に限りがありますので、用意できるものだけでかまいませんので、お持ち願えるとありがたいです。記名されると紛失を防げるかと思います。
※ 草刈り機の混合油は、学校で用意します。草刈り機を使用される方は、目を保護するゴーグルなどをご準備下さい。