記事

陶原学区防災訓練

公開日
2013/11/25
更新日
2013/11/25

陶原自治連合会のニュース

 24日(日)に陶原学区防災訓練を学校で開催しました。今回は、陶原自治会と新郷自治会の合同での訓練でした。
 市役所や消防署の方もみえ、消火訓練・火災での煙体験・AED講習会など、多くの活動が行われました。
 大きな災害は起きてほしくはありませんが、実際に起こった時にどう対応するかは、訓練の体験があるなしでは大きく違うということは、よく言われることです。今回は400名ほどの方が参加されました。よい経験ができたと思います。
また、企画・運営された自治会や公民館、その他関係諸機関の方々、本当にご苦労様でした。
※ 写真のテントのようなものは、避難所となる体育館に設置される簡易トイレの実物です。