ご家庭でもお声を掛けていただけると…
- 公開日
- 2012/12/17
- 更新日
- 2012/12/17
緊急連絡
あと4日で2学期が終わります。
各学年・学級で「荷物(学習用具)を計画的に持ち帰る」様に声を掛けています。
でも、のんびりした(?)子どもたちは、「明日でいいか」と、どんどん先延ばしにしていきます。
毎学期そして毎年、『終業式』や『修了式』の日に、両手に抱え切れないほどの荷物を持って帰って行く児童を見かけます。
言うまでも無く、両手が塞がる状態は大変に危険です。
何かに躓いた時に手がつけなければ、大怪我をするかも知れません。
せっかくの冬休みを前にそんなことにでもなったら…。
持ち帰らなければならない物は、保護者の皆さんも、おおよそお分かりかと思います。
明日から4日間かけて、「計画的に持ち帰る」様に、ご家庭でも声を掛けていただけないでしょうか?!