繰り返し教え、習慣づけるようにしましょう!
- 公開日
- 2012/12/11
- 更新日
- 2012/12/11
緊急連絡
【子どもを犯罪から守る合言葉】
『つ・み・き・お・に』
「つ」いていかない
知らない人に声をかけられてもついていかない。
「み」んなと、いつもいっしょ
一人で遊んだりどこかへ行ったりしない。
みんなと、いつもいっしょにいよう。
「き」ちんと知らせる
出かけるときや何かあったときはきちんと知らせる。
「お」おごえで助けを呼ぶ
知らない人に連れて行かれそうになったら大声で助けを呼ぶ。
「に」げる
こわいと思ったら、すぐににげる。
ご家庭でも繰り返しお話しください!!