記事

リサイクル品の回収

公開日
2012/11/02
更新日
2012/11/02

PTA

 かなり前になりますが、5月14日に『ベルマーク活動・リサイクル活動について』という見出しの文書(プリント)を配布しました〈現在でもHPでご覧いただけます(PDFファイル)〉。

 お子さんの成長に伴い、サイズが合わなくなったものなどで、リサイクル可能な品物がありましたら学校へお持ちいただきたいと思います。

【お持ちいただく機会】

・11月 5日(月)「学校公開日」

・11月13日(火)〜16日(金)「個人懇談会」

【回収の対象となる品物】

・体操服上下(体操服の上は「陶原」の校章が付いているものでも、付いていないものでも構いません。なお、ファスナータイプのものはご遠慮ください。下は紺色のハーフパンツかクォーターパンツのみです。)

・赤白帽子(伸びたゴム紐を取り替えておもちいただけると大変に助かります。)

・水着,水泳用の帽子(赤,白,青色)

・体育館兼用の上靴(通常の上靴〔バレーシューズと呼ばれる物〕ではありません。また、ライン等の色の指定はありません。)※ 画像参照

・算数セット(不足している物がありましたら、紙に書いて添えてください。)

・部活動(野球,サッカー,バスケット)の用具

※ 鍵盤ハーモニカは在庫がたくさんありますので、今年度は回収致しません。

 職員室前の廊下に「青色のボックス」を準備しておきますので、お持ちいただいたものは、そちらに入れてください。