記事

縄跳び集会(練習)

公開日
2012/01/27
更新日
2012/01/27

行事

 来月3日(金)の本番に向けて、本日(27日)の業前に、『縄跳び集会』の練習を行いました。

 『縄跳び集会」では、2人で回す長縄(大縄)を、クラスの子どもたちが8の字に跳んで、3分間の合計回数を競います。

 低学年の児童が縄回しをするのは大変なので、1年生は6年生の体育委員が、2年生は5年生の体育委員が、代わって長縄を回します。

 各学年の1位のクラスには、トロフィーと賞状が授与されます。

 この2年間の最高記録は…

・1年生:79回(平成21年度) ・2年生:181回(平成22年度)
・3年生:176回(平成21年度) ・4年生:214回(平成21年度)
・5年生:275回(平成22年度) ・6年生:312回(平成22年度)
 
 でした。

 果たして今年度の結果はどうなることでしょう。1週間後が楽しみです!!