不審者情報(校区内)
- 公開日
- 2011/12/05
- 更新日
- 2011/12/05
緊急連絡
少し前にメールを配信しましたが、校区内で不審者情報がありましたので、HPでもお知らせします。
・日時:12月5日(月)午後4時過ぎ
・場所:幡野町
・内容:駐車中の車に乗っていた不審者が、車内から腕を伸ばし、児童の腕をつかんだ。児童は腕を振り払って家へ逃げ帰ったため被害は無かった。
・不審者:帽子,マスク,サングラス(または眼鏡)着用し、小型乗用車より若干大きめの黒っぽい車に乗っていた。
今朝も集会の折に、校長が「暗くなる前の帰宅」の必要性について話をしました。特別な用事が無い限り、午後4時半頃までには家へ戻って欲しいと思います(本日の事案は暗くなる前ですので、明るい内でも警戒は必要です)。
学校でも、明日改めて指導をしますが、各ご家庭でも、「不審者の恐ろしさ」や「不審者対応」について、きちんとお話しください。