記事

陶ちゃん会「草刈り作業」

公開日
2011/09/25
更新日
2011/09/25

PTA

 本日(25日)の午前中、陶ちゃん会の皆さんが、草刈り作業を行ってくださいました。

 運動会前に少しでも学校環境が整えば…ということで、例年この時期に実施して頂いております。

 約2時間半の間、あちらこちらの草を刈って頂きました。

・体育館の駐車場へ向かう通路西側(既に必要のなくなった土留め用の「杭」や「柵」を取り払い、伸び放題になっていた草を全て刈り払ってくださいました。)

・上の運動場と下の運動場の間の西側法面

・上の運動場の西側法面

・上の運動場の南側,東側

・外周道路(正門の近く)の東側 等など

 更に、老朽化して心配していたアスレチックランド内の古タイヤを切り離し、撤去して頂きました。

 今回は3連休の最終日ということもあり、いつもより参加者が少なく感じました。それでも、お父さん方のパワーや集中力が素晴らしく、あっと言う間に色々な場所が見違えるほどきれいに…。

 この後、教職員も引き続き環境整備に取り組んで参りますが、これからも陶ちゃん会の皆さん方には、変わらぬご協力をお願い致します。

 本日は、まだまだ暑い中、たくさんの作業を行って頂き、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます!!

 追伸 お父さん方に交じって頑張ってくださったお母さん、そして児童の皆さんにも感謝致しております。