本日の下校・明日の登校について
- 公開日
- 2011/09/20
- 更新日
- 2011/09/20
緊急連絡
先程(午後1時35分頃)、携帯メールを配信しましたが、詳細を確認致します。
・20日(火)午後1時46分現在、瀬戸市に、大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報と雷注意報が発表されています。
・1年生は午後1時45分頃,2年生は2時45分頃,3年生以上は3時45分頃に学校を出ます。途中までお迎えに出て頂ける保護者の皆さんには、是非ご協力をお願い致します。
・児童の引き渡しは致しませんので、学校や通学路の途中で連れてお帰りになるのはおやめください。通学班や学年の集団と一緒に行動して頂けると助かります。
・あちらこちらで増水や冠水の状況が見られます。児童には「子ども(たち)だけでの外出は一切禁止」と指導しました。もしご近所で小学生を見かけられましたら、保護して頂きますようお願い申し上げます。
・明日の登校や給食については、PDFファイルで、内容をご確認頂ける様になっています。是非ご利用ください。なお、同一文書を紙媒体でも配布致しました(本日は下校時刻がばらばらになりますので、世帯数ではなく児童数で配りました)。
・ご心配なお気持ちは十分に分かりますが、特別の事情が無い限り、個別の対応はお断りしております。申し訳ありませんが、「迎えに行くので○○で待たせておいて欲しい」といった電話連絡を控えて頂きますよう、改めてお願い申し上げます。
・瀬戸市の防災対策本部が、市内公民館に「避難所開設」の指示を出しました。避難が必要な方は、お近くの公民館にお向かいください(現時点〔午後2時現在〕で、本校も含め学校は避難所にはなっておりません)。