記事

台風6号接近への対応について

公開日
2011/07/15
更新日
2011/07/15

緊急連絡

 先程、携帯メールを配信しましたが、詳細をお伝えします。

 19日(火)については、短縮日課(45分4時間授業)のため、全学年、午後1時45分頃に下校する予定になっています。

 可能性は低いと思いますが、もし、登校前に「暴風警報」が発令されていて、午前10時の時点で解除されない場合、19日は『台風による臨時学校休業日(休校)』となります。

 台風が、現時点での予報通りに進み、20日(水)の午前中に「暴風警報」発令の可能性が高くなった場合、次の様に日程・日課を変更します。

・19日(火)… 1,2時間目は通常通りの授業(担任から連絡のあった通りです。)
 3時間目: 終業式  4時間目: 学級活動
 次の日の休校を想定し、通知表以下、会計報告・学年通信など、全てを配布します。

・20日(水)… 午前8時40分までに「暴風警報」が解除されない場合、この日は『台風による臨時学校休業日(休校)』となります。

 上記の説明が、私たち教職員にとっては理解しやすい内容ですが、保護者の皆さんやお子さんたちにとっては、少し分かりにくいものと想像します。

 台風の進度,進路によっては、18日(祝)にも、「メール配信」と「HP更新」を考えております。

 また、必要に応じて、19日(火)の早朝にも連絡を差し上げます。

 以前にもお願い致しましたが、電話での問い合わせは、くれぐれもご遠慮願います。