記事

夏季休業中のプール開放

公開日
2011/07/06
更新日
2011/07/06

ニュース

 ・開放期間: 7月21日(木)〜8月10日(水) 21日間
 7月21日(木)から31日(日)までの午前の部(10:00〜12:00)は、本校の児童とその保護者しか利用することができません。

・開放時間: 午前の部(10:00〜12:00) 午後の部(13:00〜16:00)

・利用できる人: 市内在住の小中学生とその保護者 就学前の幼児とその保護者

・利用料金: 無料

・利用上の注意: 駐車場はありません(小学校や公民館に車を停めることはできません)。
 同伴者(保護者)も水着の着用が必要です。
 飲食は一切できません。
 監視員の指示に従ってください。
 貴重品は個人で管理してください(紛失に対して責任が取れません)。
 受付で個票に、「住所」「氏名」「性別」「学校名」「電話番号」を記入していただきます。
 幼児,小学校1・2年生は、「低学年用の浅いプール」しか利用できません。
 ゴミは各自で持ち帰ってください。
 学校施設(校舎など)への立ち入りはできません。

注1 「雷注意報」が発令されている場合、また、発令された場合、『プール開放』は中止になります。テレビやインターネットで、各自、情報を得てください。

注2 このプール開放は、瀬戸市の主催です。学校管理下ではありませんので、「日本スポーツ振興センター」の保険制度が適用されません。

注3 かなり前にお知らせしましたが、「プール当番(各地区で選出)」のお仕事はありません。

 近日中に、瀬戸市交流学び課スポーツ係より、正式文書が届きます。学校で増し刷りをして配布しますので、詳細はそちらでご確認ください。