記事

東日本大震災緊急募金

公開日
2011/06/17
更新日
2011/06/17

ニュース

 本校・ボランティア委員会の呼び掛けで、13・14日の両日、日本ユニセフ協会が実施している『東日本大震災緊急募金』に取り組みました。

 2日間で35,516円の募金が集まり、昨日、ゆうちょ銀行への振り込みを完了しました。

 大震災後、3ヶ月以上が過ぎましたが、未だ「義援金が届いていない」「瓦礫の撤去が進んでいない」等など、本当に気の毒な状況が続いています。

 私たちができることは、この種の募金活動に参加することであり、「もし自分たちが…」ということを考え、備えを進めていくことではないかと思います。

 各担任からの繰り返しの働きかけもあり、携帯メール(まちコミメール)への登録率も9割を超えました。

 大きな災害から、小さな事件まで、子どもたちの周りには色々な危険が潜んでいます。

 先ずは大人が率先して、危機管理への意識を高めていきたいものです。