記事

4年赤組と青組です!!

公開日
2011/04/22
更新日
2011/04/22

4年生のニュース

 4年生になると、随分、身体が大きくなります。

 一般的には、1・2年生を低学年,3・4年生を中学年,5・6年生を高学年と呼びますが、大きく2つに分ける時、4年生は上級生になります。

 さすがに4年生にもなると、集中力がグンと増します。手遊びをする児童がいなくなりますし、話を聞く時も頭や顔が動きません。

 但し、まだ忘れ物をする児童がパラパラいます。

 忘れ物をした児童には、連絡帳を見せてもらうようにしています。そうすると、担任の躾もあり、書くには書いてあります。でも、せっかく書いても、それを見なければ何にもなりません。

 書写の担当として一言。

 書写の授業は年間「30時間」ですが、そのほとんどが毛筆練習です。とにかく、黒っぽい服・少々汚れても良い服を着させていただきたいです。また、中には筆がかなり傷んでいる児童もいます。安い物でも構いませんので、新しい筆を準備していただけると…。