東北関東大震災義援金
- 公開日
- 2011/03/17
- 更新日
- 2011/03/17
緊急連絡
児童会役員(執行部)の子どもたちの発案で行われた見出しの取り組みですが、何と2日間で、83,021円もの募金が寄せられました。
早速、児童会担当の職員が、市の社会福祉協議会(やすらぎ会館内)に届けました。
子どもたちの善意は、社協を通して、日本赤十字社愛知県支部に送られます。
先日の『ユニセフ募金』に引き続き、陶原の子どもたちの温かさを改めて感じた2日間です。
特に6年生の児童は、最後の最後に、素晴らしい贈り物をしてくれました。
明日は、教職員一同、そして在校生代表の5年生が、来賓の皆さま方と共に、精一杯の気持ちを込めて式を執り行います。
晴れやかな気持ちで、胸を堂々と張って、第1小学校を巣立って欲しいと思います。