記事

かぜ予防キャンペーン

公開日
2011/01/20
更新日
2011/01/20

ニュース

○ 目的: かぜ,インフルエンザの流行期の今、予防を呼びかけることにより、学級や学校内での流行を防ぐ。

○ 期間: 24日(月)〜28日(金)

○ 内容は…

・24日(月)の給食中に、「予防戦隊フセグンジャー(保健委員会の劇)」を放送する。

・長放課と昼放課の終わりに、『あわあわ手洗いの歌』を流し、「手洗い」と「うがい」を呼びかける。

・クイズやポスターを通して予防を啓発する(保健委員会の活動)。

・『フセグンジャーカード』を使って、「そとであそんだか」「てあらいをしたか」「うがいをしたか」の3点を自己点検する。

 かぜやインフルエンザに罹らない様にするためには、「手洗い」と「うがい」を励行することが何よりも大切です(アルコール消毒も忘れずに…)。

 さらに「給食や家庭での食事をしっかり取って栄養をつけること」「早寝・早起きを心がけ充分な睡眠時間を確保すること」

 この2点を付け加えれば完璧(?)です!!