記事やニュースはご覧になりましたか?
- 公開日
- 2011/01/12
- 更新日
- 2011/01/12
ニュース
昨年末(12月28日)に、『鳥インフルエンザ対策』という見出しの記事をアップロードしましたが、関連して…。
日曜日の朝刊に、「オナガガモが、鳥インフルエンザウイルス(H5N1)を拡散させている」旨の記事が載っていました。
オナガガモ計66羽に発信機を取り付けて突き止めたようですが、他の渡り鳥にも同様の可能性があるようなニュアンスでした。
鳥から人への直接感染の危険性は極めて低いということですが、感染防止を心がけるに越したことはありません。
鳥インフルエンザウイルスに感染したオナガガモは、ウイルスを含んだ糞を排出し続け、それが他の鳥へと、水を介して感染していくとのことです。
とにかく、オナガガモだけを悪者扱いせず、渡り鳥全般に注意する必要がありそうです。