記事

人権○×クイズ

公開日
2010/12/06
更新日
2010/12/06

ニュース

 先週の土曜日(4日)から『人権週間』が始まっています。

 それに因んで、児童会役員6名が、「人権○×クイズ」を実施しました。

 第1問 「(絵を見せながら)これは人権キャラクターです。名前は、じんくんとけんちゃんです。」

 答えは×です。このキャラクターは、人権まもるくんと人権あゆみちゃんです。

 第2問 「いじめは、人権とは関係ありません。」

 答えは×です。いじめは、人権を守っていないから起こるものです。だから、いじめと人権は関係があります。

 第3問 「インターネットの掲示板に、友だちの名前を勝手に載せることは、人権を守っていないことになります。」

 答えは○です。友だちの名前は個人情報なので、勝手に載せてはいけません。

 第4問 「(無視を題材にした寸劇を見せながら)このように、友だちを無視することはいじめです。」

 答えは○です。無視はいじめです。絶対にやってはいけません。

 第5問 「(見て見ぬふりの寸劇を見せながら)このように、見て見ぬふりをすることは、いじめとは関係ありません。」

 答えは×です。友だちがいじめられているのを見て、見ないふりをするのはいじめていることと変わりません。友だちがいじめを受けていたら、必ず誰かに相談しましょう。

 以上の人権○×クイズの後、「学校で人権を守るということは、みんなで仲良く生活することです。みんながみんなを思いやり、いじめのない学校にしていきましょう!!」と締めくくりました。

 今朝の中日新聞にも、ショッキングないじめの記事が掲載されていました。

 いじめのない学級・学校,いじめのない地域,いじめのない社会を目指して、教職員・保護者・地域の人たちが、きちんと見守っていくことが大切だと痛感しました。