本日の中央トイレの様子です
- 公開日
- 2010/08/16
- 更新日
- 2010/08/16
耐震補強工事ほか
先週末の時点では、パワーショベルや一輪車が入り、まだ底面に土が見えていました。
それが、この数日間の工事で、画像の様に変わりました。
鉄筋がきれいに組まれ、恐らくこの後、コンクリートが流し込まれるのではないでしょうか。
本日はもう8月16日。完成まで丁度、半月を残すのみです。私たち素人の目からは、「あと15日で、本当にでき上がるのかな?」と不安になってしまいますが…。
どんなに遅くても、9月1日には「使用可」になっているはずです。本当に、完成が楽しみですね。
なお、校舎北側には、耐震補強用の巨大な鉄骨が運び込まれました。見るからに頑丈で、これなら、万が一、大きな地震に見舞われることがあっても…。