記事

犬の糞尿に本当に困っています

公開日
2010/07/08
更新日
2010/07/08

緊急連絡

 この所、掃除の時間に、芝生広場(体育館東も含め)の雑草取りを行っています。

 手伝ってくれるのは、3年生の子どもたちです。その子どもたち(もちろん一部です)が、今日は、犬の糞の後始末をしてくれました。

 校地内で、野良ネコは見ますが、野良イヌは見たことがありません。と言うことは、飼い犬に糞をさせている方が見えるということでしょうか?

 校地との境にある鎖の付いたポール。このポールが落ちない様に、南京錠が付けてあります。その南京錠を開けようとしたら、手がベタベタに…。しかも、ひどい匂いがしました。間違いなく犬のおしっこです。

 本来、校地内へは、校長の許可無しに立ち入ることはできません。しかし、地域の皆さんにとっては、格好の「散歩」&「ペットの散歩」場所。歴代の校長も、「入ってはいけません」等と言ってきていないはずです。

 ペットの散歩に目くじらを立てるつもりはありません。しかし、糞尿には本当に困っています。このホームページをご覧になった方は、是非、マナーをお守りください。ご自分のお家やお車に糞尿を残されて、怒らない方は一人もお見えにならないはずです。