記事

乾式化・洋式化がキーワードです

公開日
2010/07/01
更新日
2010/07/01

ニュース

 「古い」「暗い」「汚い」「臭い」など、学校の中でも一番劣悪な環境にあるのが『トイレ』です。実態は、トイレという言葉のイメージからもほど遠く、昔懐かしい『便所』という表現が相応しいかも知れません。

 そのトイレが、この度、全面改修となります。キーワードは「乾式化」と「洋式化」です。

 学校のトイレ掃除と言うと、ホースで床に水を撒き、デッキブラシでごしごしと擦るのが定番です。乾式化されたトイレは、モップで拭き取るのが一般的になります。

 また、改修後のトイレは全て洋式便器です。和式便器は一つもありません。現代の子どもたちの生活環境を考えると、こちらの方が自然なはずです。

 中のデザインも斬新です。設計された方の遊び心が…。

 おおよそ、どんな感じのトイレになるのか、次に紹介するホームページを覗いてみてください。

 <学校のトイレ研究会> http://school-toilet.jp/index.html