全校集会
- 公開日
- 2010/03/01
- 更新日
- 2010/03/01
ニュース
今朝は天気も良く、予定通り、全校集会ができました。
先ずは、伝達表彰が2件。
一つ目は、『第55回読書感想文愛知県コンクール』の表彰です。6年の女子児童が「優良賞」の賞状を受け取りました。
二つ目は、先日、紹介しました『第42回瀬戸市小中学校子ども版画展』の表彰です。10名の受賞者を代表して、5年の男子児童が「特選」の賞状を受け取りました。
これで今年度も、2回の全校集会を残すのみとなりました。この3月で退職する校長にとって、全校児童(1〜6年)の前で話をする機会は、その2回しかありません。3年以上の子どもたちは、3年間のお付き合いです。「全体でのお話は、あと2回」とか、「一緒に学校生活を送れるのも、あと16日〔6年は14日〕」等と聞くと、寂しさがこみ上げてくる児童も多いのでは…。
校長の楽しみは、朝一番の子どもたちとの触れ合いです。明日も、584名の全校児童が、キラキラの笑顔で、「おはようございます」と声が掛けれるといいですね。