記事

6年金融授業 その2

公開日
2010/02/11
更新日
2010/02/11

行事

 昨日に引き続き、6年児童の感想を紹介します(一部、校正してあります)。

 物の交換の仕方がよく分かりました。例えば、りんごがチキンに換わる方法には、色々あることが理解できました。
 昔のお金はとても価値があったそうです。
 1億円を持たせてもらったけど、とても重かったです。
 少し前に、税金に関する授業を受けて、税金の大切が分かりましたが、今回は、お金の大切さがよく分かりました。そんな大切なお金で薬物を買うなど、無駄な使い方をしてはいけないと思いました。
 今回の金融の授業も、とてもためになりました。