1日から練習が始まりました
- 公開日
- 2010/02/08
- 更新日
- 2010/02/08
課外活動
本校体育館での、陶原ミニバスケットボールクラブの練習が、1日(月)に始まりました。ピカピカの体育館で練習する子どもたちの気持ちは、とても晴れやかなものではなかったかと想像します。「こんな素晴らしい体育館で練習できるんだ!!」という最初の嬉しい気持ちを、いつまでも忘れることなく、精一杯、練習に取り組んで欲しいと思います。
直接聞いた話ではありませんが、市長さんは「せっかく立派なものができ上がったのだから、どんどん使ってもらった方がいい」と言われたとか…。まだ外回りの工事が完了していなかったため、当初、部活動での使用がもう少し後にずれ込む予定でしたが、寛大な措置で、1日から使えるようになりました。
ミニバスをやる児童が減少傾向にあり、この陶原ミニバスケットボールクラブには、東山・幡山西・深川・水南・八幡の各小学校から、計6名の児童が練習に参加しています。この6名の子どもたちも同じ瀬戸の子どもたちです。また、ミニバスが大好きな子どもたちです。バスケットの練習に取り組む時は、陶原の子と同じように受け入れてあげたいものです。
監督さんからの連絡では、今年度のチームは県ベスト8に入ったとか。また、6年生の選手1名が、優秀選手として表彰されているそうです。今後の更なる活躍が期待されます。