4年福祉実践教室
- 公開日
- 2010/02/04
- 更新日
- 2010/02/04
行事
3年生の次は、4年生の『福祉実践教室』の体験の様子をお伝えします。いつもと違い箇条書きになりますが、5人の感想を掲載します(一部、校正してあります)。
耳に障害のある方は、「補聴器を付けていても決して大丈夫ではない」ということが分かりました。
テレビの音が聞こえなかったり、サイレンの音が聞こえなかったり、耳の不自由な方は、「本当に大変なんだなあ」と思いました。
障害を持ってみえる方は、色々と大変なことがあるので、これから、そういった方を助けていきたいです。
自分の名字を手話で教えていただきました。私の名字は比較的に簡単だと思いました。
耳の聞こえない方は、見た目では判断されないので、その分、逆に、とても不便ではないか…と思いました。