記事

薬物乱用防止教室

公開日
2010/01/27
更新日
2010/01/27

行事

 昨日、6年生の児童が、『薬物乱用防止教室』を体験しました。ライオンズクラブに所属する講師の方から、薬物の恐ろしさについて学びました。本日は、6赤の児童の感想を紹介します(一部、校正してあります)。

 私は、ビデオを見たり、お話しを聞いたりして、薬物が本当に危なくて怖いものだということが分かりました。乱用すると、脳や身体がボロボロになり、やめたくてもやめられなくなることを知りました。見た目では薬物かどうか分からないものがあるそうで、とても危険だと感じました。「身近な人に勧められてやる人が多い」と聞いて、私は、「薬物を勧めてくる人とは絶対に関わりたくない」と思いました。中学・高校と進んでも、絶対に薬物に手を出さないで、自分の身体は自分で守っていけるようにしたいです。『薬物乱用防止教室』は、本当に良い勉強になりました。