第1回 あいさつ運動
- 公開日
- 2009/11/05
- 更新日
- 2009/11/05
ニュース
10月19日(月)から30日(金)にかけて、『第1回 あいさつ運動(生活委員会主催)』が行われました。1日を振り返り、自分から進んで「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」のあいさつができた児童は、各学年の掲示板に貼ってある「あいさつの木」に「あいさつの実」を付けることができます。写真は、1年生と2年生のあいさつの木です。たくさんの実がなっているのが分かります。あいさつは、コミュニケーションの第一歩です。進んであいさつのできる子、元気なあいさつのできる子は、友だちもいっぱいできるはずです。