記事

風水害等事故発生報告

公開日
2009/10/08
更新日
2009/10/08

緊急連絡

 6時を過ぎたあたりから、風雨が強くなってきました。まだ、しばらくは現在の状態が続くはずです。どのご家庭も警戒を緩めずに、ご家族の安全確保にお努めください。なお、もし万が一、人的被害〔怪我など〕や住宅被害〔浸水など〕がありましたら、学校にもお知らせいただきたいと思います(無いことをお祈りしておりますが…)。
 今のところ、暴風警報解除の見通しがありませんが、当初の予報より、台風の動きが速くなっているようです。「学校がある場合」と「休校の場合」の両方に備えてください。なお、「授業開始は解除後2時間」という原則はありますが、お子さんの安全が第一です。保護者の皆さんが、「まだ危ない」と判断された場合には、無理にお子さんを登校させないようにしてください(そのような場合には、遅刻や欠席になりません)。これだけ雨が降ると、特に、用水路や側溝などの増水が大変に心配です。膝ぐらいの水位がありますと、小さな側溝でも溺れる可能性があります。くれぐれも足を水に突っ込んだりしないようにご指導ください。
 また、様子を見ながら更新していきます。時折、ご確認ください。