「お正月料理」を生かした給食
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
ニュース
1月11日(木)は、お正月に関係のある料理が給食に出されました。本校の栄養教諭からは、料理に込められた願いを教えてもらいました。
「ぶり」→成長すると名前が変わる出世魚。成長を願って
「レンコン」→穴が開いていることから、将来の見通しがよくなるように
「黒豆」→マメ(健康)に暮らせるように
というような意味が込められているという内容です。
食を通して日本の文化を知ることができる給食でした。