6年生理科「月の満ち欠け」
- 公開日
- 2023/10/02
- 更新日
- 2023/10/02
6年生のニュース
先週、6年生の理科授業で「月の満ち欠け」についての授業を行っていました。「なぜ、月は満ち欠けをして形を変えるのか?」という課題について、ボールや電灯を使ってモデル実験を通して学習を進めていました。宇宙空間での上から見るのか、横から見るのか、地球のどこから見るのかなど多角的な見方や、視点が必要になる難しい部分です。このような学習を通して、違った角度からの見方や考え方などが身についていくといいですね。