6年生 着衣泳講習 実践編
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
6年生のニュース
6月20日(火)5、6時間目“uitemate”の実践を行いました。
今回も消防の方に来ていただき、浮くためのポイントを教えていただきました。ポイントは『肺の空気がなくならないように静かに浮いてまつこと』
初めにプールの中を早歩きをして流れをつくりました。逆行してみると水の流れの強さを体感することができました。「実際の川の流れは、こんなものではない」というお話を聞いて、水の怖さを感じたようでした。
次は、ペットボトルを持って浮く練習をしました。服を着ているだけでも、いつもと違い抵抗感がありました。徐々に慣れて、浮くことができました。
溺れた時には、力を抜いて“uitemate”!救助は救助のプロを待つ!
楽しい夏にしましょう!