3年生 きょりはどれくらい?
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
3年生のニュース
2学期が始まって3週間がたち、だんだんと学校生活のリズムを取り戻しつつある3年生です。
算数では、学校のいろいろなものの長さを予想し、巻き尺を使って測りました。全員で協力しながら、滑り台の長さに挑戦したグループもありました。
また子どもたちが実際に100mを歩き、かかった時間・歩数をもとに、陶原小名物「かなり長い廊下」の長さや、学校から東京までの距離を予想しました。予想から測定の活動を通して、子どもたちにおよその長さの感覚が身についてくれることを願っています。