記事

2月22日 4年生 道徳『大切なものから世界を知ろう』

公開日
2021/02/22
更新日
2021/02/22

4年生のニュース

 自分の「大切なもの」と世界の子どもたちの「大切なもの」をくらべてみると・・それぞれの国のくらしや文化がみえてきました。
 子どもたちは、「自分と同じところ、違うところ、いろいろあっておもしろい。」「どの国の子の「大切なもの」もすてきだな」と感じたようです。
 最近、社会科でも国際理解・多文化共生について学習しています。
 2月24日(水)には、瀬戸市国際センターと 陶原小学校4年生の教室をZoomで繋ぎ、「瀬戸市の多文化共生への取り組み」についてお話をうかがうオンライン授業を予定しています。
子どもたちも、とても楽しみにしています。