記事

4年生 体育 高跳び 学習アプリで気づきを共有

公開日
2021/02/04
更新日
2021/02/04

4年生のニュース

 今回は各自のiPadで高跳びの助走から着地までを1人ずつ動画で撮影しました。
 その後、その動画を使って自分の跳び方を分析し、より高く跳ぶためには、どんなところを意識したらよいかを見つけて書き出しました。
 子どもたちは、「ジャンプした後に手がバーに当たっている。次は手もあげることを意識して跳ぼう」「踏み切りの位置を変えよう」など、それぞれ次に生かせる気づきを得ていました。
 最後に学習アプリを使って、一人一人の気づきをクラスみんなで共有。
 iPad画面に表示された友達の気づきを見ながら「なるほど!」「確かに!」「僕と同じだ!」と声をあげていました。
 今日気づいたことを、ぜひ次の跳躍につなげてほしいと思います。