4年生 うら山へGo! ふかふか落ち葉でそり遊び
- 公開日
- 2020/12/12
- 更新日
- 2020/12/12
4年生のニュース
晴天続きだった先週、本校自慢のうら山(陶原台)には、ふかふか落ち葉がたっぷり。さっそく、そりを持って遊びに行きました。ふんわり積もった落ち葉の上を、そりで軽快に滑る子どもたち。滑り終えると、笑顔で「もう1回、もう1回」と斜面を登っていきました。
レジャーシートで日向ぼっこをしていた男の子たちは、「先生、こうやって空を見るとすごくきれいだよ!」と教えてくれました。言われた通り仰向けになって見上げてみると…透き通った青空と紅葉した木々が視界全体に広がり、本当に息を呑む美しさでした。
他にも、木登りを楽しむ子や、国語の『プラタナスの木』に出てきた子どもたちのように、切株の上に立ち、自分たちが、枝や葉っぱになったつもりで両手をいっぱいに広げてみる子もいました。
子どもたちが、自然の中で思い思いに遊びながら、その美しさや、工夫して遊ぶことの楽しさなどを感じ取り、より豊かな感性を育んでくれたら嬉しいなと思います。そして、日頃から陶原台の環境整備に地域の方のお力添えをいただいていることを本当に有難く思います。