11月27日(金) 5年 「森の学習会」
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
5年生のニュース
講師の方をお招きし、陶原台を使った「森の学習会」を行いました。
日本や瀬戸の森について学習し、瀬戸の森は日本の中でもトップクラスの多様性があることを知ると、子どもたちは驚いていました。
教室で学習した後は、陶原台へ出てしたくさんの木の葉を集め、拾ってきた葉を種類ごとにグループ分けしました。できるだけ多くの種類を集めようと、どの班も楽しそうに活動していました。
陶原小の豊かな自然の中で、友だちと協力して生き生きと活動する姿が素敵でした!