家庭訪問を実施します
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
行事
学級担任による家庭訪問を実施します。
なお、社会情勢を鑑み、以下のような方法をとらせていただきます。
ご理解をいただきますよう、お願いいたします。
1 期日 4月20日(月)〜4月24日(金)のいずれかの日
時間 9:00〜12:00頃 または 13:00〜16:30頃
の間のごく短い時間
2 家庭訪問の目的は、以下の3点です。
(1) 担任による自宅の位置確認
(2) 家庭学習用の学習課題及び教材等の配布(ポストイン)
(3) 児童の健康確認(対面を要しない方法での簡単な声かけのみ)
3 具体的な方法
(1) インターホン等を鳴らして在宅確認を行った後、封筒に入れた課
題・教材等をポスト等に投函させていただきます。ポストに入らな
い場合、玄関付近に置かせていただくことがあります。
(2) インターホン越しに児童の対応が可能であれば、健康状態など、
ごく短時間での確認を行わせていただきたいと考えています。
(3) 具体的な訪問日や訪問時間についての事前連絡は行いませんの
で、あらかじめご了解ください。
事前の日時指定等もご遠慮ください。
兄弟関係については、同日訪問の場合もあれば、異なる日に
訪問する場合もあります。
(4) 様々なご都合により、ご自宅に不在の場合があっても差し支えあ
りません。また、子どもだけの留守番の際、来訪者に応対しないよ
うになさっているご家庭は、そのままでかまいません。
そうした場合には、課題・教材等をポスト等に投函するだけで、
そのまま失礼させていただきます。なお、再度の訪問は控えさせて
いただきます。
(5) ご自宅の位置が不明だった場合、課題・教材等を学校に持ち帰
り、電話にて連絡をさせていただくことがあります。
(6) 対面しての懇談は行いません。やむを得ない場合には2m以上
の距離を空けることを遵守させていただきますので、ご了承くだ
さい。
4 その他
4月24日(金)16:30の時点で、学校からの配布物が届いてお
らず、加えて、担任からの電話連絡も通じていないような場合には、お
手数ですが学校までご連絡をお願いいたします。