5月15日(水)6年生 出前授業
- 公開日
- 2019/05/16
- 更新日
- 2019/05/16
6年生のニュース
15日(水)に6年生が埋蔵文化財センターの職員の方々による出前授業を受けました。この授業は、社会科の歴史学習の一環で行われ、瀬戸市の古墳の話を聞いたり、実際に瀬戸市で出土した土器や石器などを直で触ったりすることができます。子どもたちは、本物を見て、触って、大興奮!講師の先生の話に熱心に耳を傾けて、じっくりと出土品を観察していました。
陶原小学校の教育
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
瀬戸市オフィシャルサイト
コミュニティ・スクールとは(瀬戸市HP)
後援事業配布チラシ