学校給食の歴史
- 公開日
- 2019/01/25
- 更新日
- 2019/01/25
ニュース
1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。戦争により中断した学校給食が、アメリカの民間団体から送られた食べ物により再開されたことを記念して、学校給食週間が決められました。学校給食の歴史を紹介するために、給食委員の児童が教室を訪問しました。紙芝居とクイズで楽しく学校給食の歴史を紹介しました。
また、この期間中は、愛知県の郷土料理や愛知県や瀬戸市の農作物を取り入れた給食が登場します。24日の給食では、愛知県の郷土料理である「八杯汁」や、愛知県産の卵とにんじんを使った「愛知の五目厚焼き卵」をいただきました。