学校日記

  • 5年生 野外活動 2日目

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    行事

    2日目の活動
    朝食→森林学習→退所式

  • 5年生 野外活動 1日目 NO.2

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    行事

    キャンプファイヤー

  • 5年生 野外活動 1日目 NO.1

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    行事

    5年生が9月26日・27日の1泊2日で野外活動に行ってきました。

  • 体育の授業

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    学校生活

    今週は暑さも少し和らいでいるため、体育の授業も思い切って行うことができます。
    みんな一生懸命からだを動かしています。

  • 授業の様子

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    学校生活

    先週と今日の授業の様子です。
    本日、6年生の家庭科の授業で、ミシンボランティアの先生が来校されました。
    林先生と片野先生には今後も数回来ていただき、教えてもらいます。

  • 第23回 全国こども陶芸展inかさま 瀬戸市長表敬訪問

    公開日
    2024/09/22
    更新日
    2024/09/22

    その他

    7月に開催された「第23回全国こども陶芸展inかさま」で優秀な成績を収めることができたので、瀬戸市長さんを表敬訪問しました。
    【特別賞】
     茨木県知事賞 6年 久納 叶芽
    【優秀賞】
     6年 加藤 奏汰 6年 米田 透真 5年 島田 ちさ
    【選奨】    
     6年 梶田 ほのか  6年 橋本 一駈
     中学生の部
    【優秀賞】   スミス さち樺
    【選奨】    スミス 琉輝

    ※ 訪問の様子、受賞者のインタビューを、ラジオサンキューの「学校大好き」で放送されます。
    9月21日(土)、28日(土) 11:00〜11:19
    10月5日、12日、19日、26日 11:00〜11:19
    10月4日、18日       16:00〜16:19

  • 金管バンド部

    公開日
    2024/09/19
    更新日
    2024/09/19

    その他

    9月16日 金管バンド部が、敬老の日コンサートに参加しました。

  • 陶芸部 せともの祭り

    公開日
    2024/09/18
    更新日
    2024/09/18

    その他

    9月14日・15日「せともの祭り」が行われ、陶芸部が出店しました。
    多くのお客様が来店され、購入していただきました。

  • 瀬戸市小中学生子ども陶芸展

    公開日
    2024/09/17
    更新日
    2024/09/17

    学校生活

    9月14日・15日 瀬戸蔵にて「瀬戸市小中学生子ども陶芸展」が開催されました。
    本校からも各学年1点づつが展示されました。

  • 4年生 福祉実践教室

    公開日
    2024/09/13
    更新日
    2024/09/13

    学校生活

    9月11日・9月13日に、4年生が福祉実践教室を行いました。
    盲導犬と点字に触れることができました。

  • 5年生 野外活動にむけて

    公開日
    2024/09/12
    更新日
    2024/09/12

    学校生活

    9月26日・27日に定光寺野外活動センターにて、野外活動を行います。
    5年生は活動のための準備を進めています。

  • 1年生・2年生・3年生 授業の様子2

    公開日
    2024/09/11
    更新日
    2024/09/11

    学校生活

    3−1算数  2−1音楽  1−1体育
    3−2国語  2−2国語  1−2体育
           2−3音楽  1−3体育

  • 4年生・5年生・6年生 授業の様子2

    公開日
    2024/09/10
    更新日
    2024/09/10

    学校生活

    6−1図工  5−1理科   4−1算数
    6−2道徳  5−2社会   4−2道徳 
    6−3体育  5−3外国語  4−3算数

  • 20分放課・昼放課

    公開日
    2024/09/09
    更新日
    2024/09/09

    学校生活

    まだまだ暑い日が続きます。
    しかし、児童は元気よく外で遊んでいます。
    水分補給が大切です。1学期に行っていた水の配布は2学期は行っていません。
    自分で水分の確保をお願いします。

  • サッカー部活動報告

    公開日
    2024/09/09
    更新日
    2024/09/09

    その他

    夏大会・リーグ戦に向け、8月下旬に岐阜の恵那にて合宿を行いました。
    練習だけでなくレクリエーションもあり、チームの絆をより一層深める事が出来ました!!

    また、練習の成果もあり 9/8(日)に行われた夏大会(VS東山SS・VS陶原JFT)では勝ち進む事ができました。お疲れ様です。

    サッカー部部員、まだまだ募集中です!!

  • さくら組 授業の様子

    公開日
    2024/09/06
    更新日
    2024/09/06

    学校生活

    さくら組のみんなも勉強を頑張っています。

  • 1年生・2年生・3年生 授業の様子

    公開日
    2024/09/06
    更新日
    2024/09/06

    学校生活

    まだまだ暑い日が続きますが、みんな集中して学習に取り組んでいます。

  • 4年生・5年生・6年生 授業の様子

    公開日
    2024/09/05
    更新日
    2024/09/05

    学校生活

    2学期の授業が本格的に始まりました。今日からは午後も授業があり、通常に戻ります。
    どの学年も真剣に取り組んでいます。

  • 給食

    公開日
    2024/09/04
    更新日
    2024/09/04

    学校生活

    昨日から給食も始まりました。
    1学期に比べ、1年生も食べる量が増えているような気がします。成長を感じます。

  • 長寿命化工事

    公開日
    2024/09/03
    更新日
    2024/09/03

    その他

    夏休みに長寿命化工事が大規模に行われました。
    来校時等ご迷惑をおかけしました。
    職員室・保健室・1−3組など多くの場所がきれいになりましたので、来校時にご覧ください。