学校日記

  • 運動会 開会式1

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

     澄み切った青空の下、日頃の練習の成果を発表する運動会が開催され、全校児童が力いっぱい競い合い、演技しました。紅白対抗では17対15の接戦の末、白組が優勝しました。赤組は残念でしたが、みんなが楽しく運動会に参加できました。
    「開会式」

  • 運動会 開会式2

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    「開会式」

  • 1年生種目

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    競争遊技 「なげて、なげて!!」
    徒 競 走 「よーい ドン!」
    表  現 「エイサー」

  • 2年生種目

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    競争遊技 「キッズ・タイフーン」
    徒 競 走 「はしれ はしれ」
    表  現 「エイサー」

  • 3年生種目

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    競争遊技 「進め!トレジャーハンター」
    徒 競 走 「We go!」
    表  現 「hands up!」

  • 4年生種目

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    競争遊技 「今だ 引っ張るんじゃー!」
    徒 競 走 「全力でゴールへ!」
    表  現 「hands up!」

  • 5年生種目

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    競争遊技 「水野合戦」
    徒 競 走 「GO!GO!GO!」
    表  現 「躍動」

  • 6年生種目

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    競争遊技 「水野合戦」
    徒 競 走 「ゴールめざして!」
    表  現 「躍動」

  • 全校種目1

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    「応援合戦」

  • 全校種目2

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    「応援合戦」

  • 全校種目3

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    「きゃりー コロコロ!」

  • 全校種目4

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    「金管バンド演奏」

  • 全校種目5

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    「紅白対抗リレー」

  • 閉会式

    公開日
    2013/09/28
    更新日
    2013/09/28

    行事

    「閉会式」

  • 応援練習

    公開日
    2013/09/24
    更新日
    2013/09/24

    学校生活

     今朝の運動会練習は、応援合戦でした。6年がトラック内に入場し、応援団長を中心に、全員で手拍子をしたり、踊りながら応援歌を歌ったりしました。運動会当日は、赤組・白組共にみんなで力を合わせ、大きな声で応援することでしょう。

  • 子ども陶芸展入選作品1

    公開日
    2013/09/20
    更新日
    2013/09/20

    学校生活

    1・2・3年生の入選作品です。1年生の作品は「大賞」となり教育長室に展示されています。

  • 子ども陶芸展入選作品2

    公開日
    2013/09/20
    更新日
    2013/09/20

    学校生活

    4・5・6年生の入選作品です

  • 大玉送り

    公開日
    2013/09/19
    更新日
    2013/09/19

    学校生活

    今朝の運動会練習は、児童会種目の「大玉送り」でした。全校児童がトラックのライン上に並び、1・2年生は赤・白の大玉を転がします。3年生からは大玉を持ち上げ、頭上を手で送っていきます。6年生まで終わると地面に下ろし、6年生がゴールまで転がして運びます。1・2回戦は片道、3回戦は往復します。運動会当日はどちらが勝つか楽しみです。

  • 3年生 スーパーマーケット、商店街見学

    公開日
    2013/09/19
    更新日
    2013/09/19

    学年・学級

     秋晴れのさわやかな気候の中、愛知環状鉄道と、名鉄を乗り継いでスーパーマーケットと商店街の見学に行って来ました。どこのお店でも、店員さんやお客さんに快く話を聞いていただいたので、最初はなかなか話しかけられなかった子も、スムーズにインタビューができたようです。後日、学習してきたことをもとに、新聞としてまとめます。

  • 朝の運動会練習

    公開日
    2013/09/17
    更新日
    2013/09/17

    学校生活

     今朝の運動会練習は、準備体操でした。6年1組の女子を基準に両手距離間隔に開いた後、5名の体育委員が前に出て模範の体操を行い、全校児童がそれに合わせて体操を行いました。