学校日記

  • 8/31 絆

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学年・学級

    6年生の書写。

    1文字に心をこめます。

  • 8/31 給食

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学校生活

    ごはん、牛乳、五目かきたま汁、豚肉と夏野菜の炒め物、味付けのりでした。

    炒め物にはゴーヤが入っていました。気づいたかな?

  • 8/31 夏のおもいで

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学年・学級

    2年生の図工。

    夏休みの思い出を絵に表していました。

  • 8/31 星座

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学年・学級

    4年生の理科。

    星の明るさについて学習しました。

  • 8/31 バケツ稲

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学年・学級

    5年生のバケツ稲。

    たくさん穂がつきました。

  • 8/28 給食

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学年・学級

    ごはん、牛乳、肉じゃが、千草あえ、赤しそふりかけでした。

    しそでごはんがすすみました。

  • 8/28 キーボードレッスン

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学年・学級

    3年生がPC教室でパソコンに向かっていました。

    キーボードからの入力を学習しました。

  • 8/28 ごみを減らす

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学年・学級

    4年生の社会。

    ごみを減らすために必要なことを話し合っていました。

  • 8/28 外国語活動

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学年・学級

    今日はALTの先生の来校日です。

    1時間目は1年生が曜日や天気の表し方を習いました。

    楽しく外国語に親しみました。

  • 8/28 バケツ稲

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学年・学級

    5年生が育てているバケツ稲、稲穂が出てきました。

    追肥と草取りをしました。

  • 8/27 給食

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    学校生活

    麦ごはん、牛乳、うずら卵といかの中華煮、春巻き、きゅうりの塩あてでした。

    春巻きには愛知産の大葉が入っていました。

  • 8/27 すみをつかって

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    学年・学級

    6年生の図工。

    すみの濃淡を使って絵を描いています。

    白黒の世界を表現します。

  • 8/27 にているかたち

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    学年・学級

    1年生の算数。

    立体を似ている形で分類しました。

    どこに目をつけるかで分け方がかわります。

  • 8/27 とうもろこし

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    学年・学級

    2年生の生活科。

    学級園で育てたとうもろこしを観察していました。

    つぶがいっぱいです。

  • 8/27 かさ

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    学年・学級

    2年生の算数。

    1Lより小さいかさの表し方を習いました。

  • 8/26 給食

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    学校生活

    ごはん、牛乳、具たくさん白みそ汁、あなご丼の具でした。

    みそ汁のなすは瀬戸市産が使われました。

  • 8/26 雄花と雌花

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    学年・学級

    5年生の理科。

    へちまの雄花と雌花の違いを観察していました。

  • 8/26 1年生

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    学年・学級

    国語や体育の授業をしていました。

    先生のお話をよくきいて取り組んでいました。

  • 野球部 大会のお知らせ

    公開日
    2020/08/25
    更新日
    2020/08/25

    その他

    画像はありません

    ★ 愛知県学童新人戦(5年生以下)1回戦 ★

     日時:8月30日(日) 9:30〜
     場所:幡山東小学校
     相手:效範少年野球クラブ

    応援よろしくお願いします!

  • 8/25 給食

    公開日
    2020/08/25
    更新日
    2020/08/25

    学校生活

    麦ごはん、牛乳、ドライカレー、キャベツときゅりのおかかサラダでした。

    久しぶりの給食はカレー。

    2学期からおかずが1品増えました。