学校日記

  • 金管バンド部 水北保育園で演奏会

    公開日
    2014/08/28
    更新日
    2014/08/28

    その他

     金管バンド部が水北保育園で演奏しました。曲目は、「恋するフォーチュンクッキー」「あまちゃん」「ゲラゲラポー」です。部員数は、3〜6年の20名。夏休みにがんばって練習してきた成果を発揮し、上手に演奏することができました。園児の皆さんは静かに演奏を聴いていました。クイズ形式の曲紹介や音を奏でながらの楽器紹介があり、楽しい演奏会になりました。演奏後には青組(年長)さんに楽器を触ってもらいました。部員の中には、在園中に水野小の演奏を聴いて金管バンドにあこがれ入部した児童もいるそうです。演奏会後の園児の皆さんと部員の表情は、満足感で満ちていたように感じました。

  • PTA環境整備作業

    公開日
    2014/08/26
    更新日
    2014/08/26

    行事

     24日(日)にPTA環境整備作業を行いました。雨が心配な中での作業でしたが、参加していただいた皆さんの熱心な取り組みのおかげで、たくさん草を取ることができました。また、試合等で当日参加できない部活動の皆さんには、前もって草取りをしていただきました。さらに、前日には体育館開放の利用団体の皆さんに、体育館の清掃をしていただきました。皆さんの取り組みで大変きれいになりました。有難うございました。

  • 今日は出校日

    公開日
    2014/08/18
    更新日
    2014/08/18

    学校生活

     夏休みに入ってからちょうど1か月が過ぎました。今日は出校日で、ほとんどの児童が登校し、学校中に児童の元気な声が響き渡りました。残り2週間の夏休みを有意義に過ごし、思い出いっぱいの夏休みにしてほしいと思います。

  • お楽しみ会3日目(1)

    公開日
    2014/08/13
    更新日
    2014/08/13

    その他

     PTA教養部主催の「夏休みは小学校に集まろう!」3日目が7日(木)に行われ、多くの子どもたちが参加しました。今回は「簡単かざりステンドグラス」と「ミニペットボトル弓矢」を図書室で作りました。今回も教養部・役員・ボランティアのお母さん方に参加していただき、指導や支援をしていただきながらステンドグラス作りやペットボトル弓矢作りに取り組みました。下書きやペイントなどに熱心に取り組み、素晴らしい作品が完成したことに、みんな満足していました。3回実施された「夏休みは小学校に集まろう!」に参加していただいた保護者の皆さん、有難うございました。

    簡単かざりステンドグラス

  • お楽しみ会3日目(2)

    公開日
    2014/08/13
    更新日
    2014/08/13

    その他

    ミニペットボトル弓矢

  • 4年生のヘチマ

    公開日
    2014/08/07
    更新日
    2014/08/07

    学年・学級

    夏休み、いかがお過ごしでしょうか。今日は8月7日(花の日)だそうです。
    4年生のヘチマは、きれいな黄色い花がたくさん咲いています。実も出来はじめました。暑い中でも元気に咲いている姿を見ると、こちらまで元気をもらった気分です。



  • サッカー夏の大会

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    その他

     サッカー部は、先週に続き夏の大会決勝大会リーグ戦が行われ、效範小・原山小と対戦しました。效範小とは2対2の引き分けに終わり、原山小には1対2で惜敗しました。健闘しましたが、1勝1敗1分けという結果に終わり、残念ながら決勝トーナメントに進出することはできませんでした。今後の大会に向けてガンバレ!

  • 野球部新人戦優勝

    公開日
    2014/08/06
    更新日
    2014/08/06

    その他

    画像はありません

     2日(土)瀬戸市民公園野球場で、県学童新人戦軟式野球大会瀬戸予選決勝が行われ、水野小学校が優勝しました。市内の8チームが参加し、1回戦と準決勝はコールド勝ち。決勝戦は幡東ブルースカイに4対3で勝利することができました。優勝おめでとう!!