学校日記

  • 7/31 7月最終

    公開日
    2018/07/31
    更新日
    2018/07/31

    学校生活

    猛暑に見舞われた7月も今日で終わりです。

    まだまだ高温が続くようです。

    元気に夏休みを過ごしてるでしょうか。

  • 7/30 環境整備

    公開日
    2018/07/30
    更新日
    2018/07/30

    学校生活

    夏休みは校内の環境整備が進められます。

    今日は他校の用務員さんたちが応援に来校し、教室のロッカーを修繕してくださっています。

    暑い中、ありがとうございます。

  • 2018年7月29日(日)夏祭り 3

    公開日
    2018/07/29
    更新日
    2018/07/29

    地域とともにある学校

    西日本豪雨災害募金箱も、設置されています。

    やぐらの周りでは、「ダンシングヒーロー」で盛り上がっています。

  • 2018年7月29日(日)夏祭り 2

    公開日
    2018/07/29
    更新日
    2018/07/30

    地域とともにある学校

    夜店も、にぎわっています。

  • 2018年7月29日(日)水野夏祭り

    公開日
    2018/07/29
    更新日
    2018/07/29

    地域とともにある学校

    台風の影響で、1日延期されました夏祭りが盛大に開催されました。

    涼しい風がそよぎ、過ごしやすい夜です。

    これから人も増えて、踊りの輪も広がることでしょう。

  • 2018年7月27日(金)通学路合同点検2

    公開日
    2018/07/27
    更新日
    2018/07/27

    地域とともにある学校

    点検個所を回っていくと、場所によっては、横断歩道や「止まれ」の道路標示がくっきりと塗り直されているところもありました。

    今後も点検を続け、市に報告するとともに、児童にも登下校時、家に帰ってからも十分に注意して歩行、自転車走行するよう呼びかけていきたいと思います。

    どうか、夏休み中も交通ルールを守って、安全に過ごせますようにご配慮ください。

  • 2018年7月27日(金)通学路合同点検1

    公開日
    2018/07/27
    更新日
    2018/07/27

    地域とともにある学校

    本日、通学路合同点検が行われました。

    瀬戸市役所から、学校教育課、維持管理課、建設課、生活安全課から各1名、瀬戸警察署交通課から1名の警察官と、学校職員の合わせて6名で校区を回りました。

    PTAの生活部員さんや、地域の方、各通学班の担当職員から報告された「危険個所」に実際に行き、状況を確認するともに考えられる改善策を出し合いました。

  • ミニバスケット部の大会について

    公開日
    2018/07/27
    更新日
    2018/07/27

    その他

    画像はありません

    今週末(28日、29日)に予定されていたミニバスケット部の夏季大会ですが、中止となることが決定しました。

    目標にしてきた大会なので大変残念だと思いますが、
    日々の練習を積み重ね、さらに力を蓄えてほしいと思います。

  • 7/27 台風に注意

    公開日
    2018/07/27
    更新日
    2018/07/27

    学校生活

    今までの猛暑に比べたら、過ごしやすく感じてしまいます。

    台風が接近しています。十分お気をつけください。

  • 水野小陶芸部 祖東中陶芸部にろくろを教えていただきました。

    公開日
    2018/07/26
    更新日
    2018/07/26

    その他

     祖東中陶芸部にろくろ体験をさせてもらいました。
     
     丁寧に教えてもらい、少しずつ形になっていく様子に夢中になっていました。

     祖東中学校の陶芸部の皆さん、先生方ありがとうございました。

     また、今後も、数少ない陶芸部として交流の機会を持たせていただければ幸いです。

  • 2018年7月25日(水)夏休み3日目

    公開日
    2018/07/25
    更新日
    2018/07/25

    学校生活

    何日かぶりの雨が降りました。

    生き物にとって恵みの雨となりますように。

    暑さを和らげるほど降ってくれると良いですね。

    引き続き、熱中症予防をお願いします。

  • 7/24 夏休み

    公開日
    2018/07/24
    更新日
    2018/07/24

    学校生活

    午後3時、この暑さでさすがに運動場には誰もいません。

    3階の教室はついに40度越えです。夏休みでよかったですね。

    教室カーテンを洗濯しています。乾かすのに手すりを有効利用しています。

  • 7/24 暑さに負けず

    公開日
    2018/07/24
    更新日
    2018/07/24

    学校生活

    金管バンド、陶芸、バスケット部が活動しています。

    扇風機をフル稼働させ、室温に十分気をつけて活動しています。

  • 7/23 夏休みの教室

    公開日
    2018/07/23
    更新日
    2018/07/23

    学校生活

    教室は静まっています。

    正午の3階の教室の温度計はこの数字です。

  • 今週末の部活動

    公開日
    2018/07/23
    更新日
    2018/07/23

    その他

    ★ ミニバスケット部 ★

    ミニバスケットの2大大会の一つ、夏季大会がいよいよ始まります。

    ◎ 予選リーグ

    会場 瀬戸市体育館(第1競技場)

    日時

    平成30年7月28日(土)

    11:00〜vs 東明・古瀬戸

    14:10〜vs 效範


    平成30年7月29日(日)

    15:20〜vs 水南

      精一杯の力を発揮してほしいと思います。

    ※ 応援に来てくださる皆様へ
      体育館でのフラッシュをたいての撮影は固く禁止されていますので、ご配慮ください。

  • 7/23 図書室の引っ越し

    公開日
    2018/07/23
    更新日
    2018/07/23

    学校生活

    8月から図書室の取り壊しが始まります。

    今日は図書室の引っ越し作業です。

    水野中の先生方と野球部、バスケ部、ラグビー部の生徒たち、市役所の方々も応援に駆け付けてくれました。

    おかげで、2時間ほどの作業ですっかり引っ越すことができました。

    皆様、ありがとうございました。

  • 児童会 ボッチャ大会に参加しました

    公開日
    2018/07/23
    更新日
    2018/07/23

    学校生活

     7月21日、児童会役員がボッチャ大会に参加をしてきました。赤チームとして、リーグ戦と、交流戦に分かれ、4試合に参加させてもらいました。リーグ戦は惜しくも敗退しましたが、交流戦は、楽しみながら勝つことができました。また、さくらんぼ学園だけでなく、様々な学校と交流することもできました。

  • 2018年7月20日(金)ヒアリに注意!

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    その他

    瀬戸市東長根町地内にて、特定外来生物であるヒアリが確認されました。

    刺されると、かゆみ、膿、はれ、じんましんや、アレルギー症状が重篤な場合はアナフィラキシー症状(呼吸困難、血圧低下、意識障害)を引き起こす可能性もあります。
     
    十分ご注意ください。

  • 7/20 さあ夏休み

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校生活

    今日は一斉下校しました。

    いよいよ夏休み。

    どの顔も幸せそうでした。

    充実した夏休みを過ごしてください。

  • 7/20 初めての通知表

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校生活

    それぞれのクラスで、担任の先生から通知表を受け取りました。

    1年生にとっては初めての通知表です。

    どきどきしながらのぞき込む姿が見られました。