-
ボッチャ大会
- 公開日
- 2013/07/26
- 更新日
- 2013/07/26
行事
夏休みが始まり、一週間が過ぎました。今日は、児童会役員の有志が、さくらんぼ学園主催のボッチャ大会に参加しました。
瀬戸市内の小学生チームから中学・高校、そしてご高齢の方のチームまで、参加した全員が楽しくゲームに参加し、一喜一憂することができました。チーム分けのくじ運にも恵まれ、結果は、参加12チーム中2位と大健闘することができました。校内でも、始業式に表彰を行います。 -
モザイクタイルのコースターを作ろう
- 公開日
- 2013/07/25
- 更新日
- 2013/07/25
行事
毎年夏休み期間中に実施している、PTA教養部主催の「夏休みは小学校に集まろう!」が行われました。今日は「モザイクタイルのコースター作り」を図書室で行いました。
事前に教養部のお母さん達にタイルを細かく割る作業をしていただき当日を迎えました。教養部とボランティアのお母さん方に、指導や支援をしていただき、楽しくコースター作りができました。
市販のコースターに割れたタイルをボンドで貼り付け、タイルセメントを充填して5分程乾燥させ、余分なセメントを拭き取り完成です。簡単そうですが、どんな模様にしようか悩みながら取り組む子も多くいました。完成した作品を見てみんなにっこり満足な表情を見せていました。
-
ヒマワリの開花
- 公開日
- 2013/07/23
- 更新日
- 2013/07/23
学年・学級
毎日、暑い日が続いていますね。夏休み、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
1年生の花壇で育てていたヒマワリの花が咲きました。1枚目の写真は6月24日、2枚目の写真は7月11日・・・子どもたちの背丈を、どんどん追い越して伸びていくヒマワリの力強さに、感動しました。
それ以外に植えた、フウセンカズラやコスモス、ワタも、すくすくと生長しています。花壇は、ペットランドと校舎の間にあります。学校にお立ち寄りの際は、是非、ご覧になってくださいね。 -
1学期終業式
- 公開日
- 2013/07/19
- 更新日
- 2013/07/19
行事
1学期終業式を体育館で行いました。1学期を振り返るとともに夏休みの生活について話を聞きました。いよいよ夏休みです。健康安全に気を付けて,楽しく有意義な生活を送ってほしいです。
-
サッカー部夏の大会
- 公開日
- 2013/07/17
- 更新日
- 2013/07/17
学校生活
15日(月)にサッカー部の夏の大会2回戦が、市民公園陸上競技場で行われました。対戦相手は長根FC。暑い中で選手達は広いコートを走り回り、熱戦が繰り広げられました。勝敗は2対1で残念な結果に終わりましたが、みんな一生懸命頑張りました。(白いユニフォームが水野小学校)
-
1年生 七夕飾り
- 公開日
- 2013/07/05
- 更新日
- 2013/07/05
学年・学級
7月4日、七夕の短冊や飾りを、笹につけました。七夕にまつわる話を聞いたり、歌を歌ったりして、季節の行事を楽しみました。
今年は、七夕の日が、ちょうど日曜日に当たり、少し早めですが、持ち帰りました。ご家庭でも、話題にして、楽しんでくださいね。
青々とした笹に、色とりどりの飾り・・・どうか、子どもたちの願い事がかないますように・・・
-
Pあいさつ運動
- 公開日
- 2013/07/02
- 更新日
- 2013/07/02
学校生活
今日はPあいさつ運動の日でした。今回はPTA総務部と教員だけでなく、生活委員会の児童も参加して行われました。生活委員の児童から是非取り組みたいとの意見が出て、委員会の時間にたすき等を準備し、初めて参加しました。