学校日記

  • 6/30 給食

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    学校生活

    ごはん、牛乳、どさんこ汁、冷凍あんずでした。

    あんずがあましょっぱくてさわやかでした。

  • 6/30 ひもひもねんど

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    学年・学級

    1年生の図工。

    粘土を細く伸ばして、いろいろな形を作ります。

  • 6/30 ひみつのたまご

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    学年・学級

    2年生の図工です。

    たまごが割れると、不思議なものが飛び出してきます。

  • 6/30 粘土制作

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    学年・学級

    6年生の題材は、自分の守り神です。

    今日は構想を練る時間、小中連携教育として、中学校の美術の先生が来てくださいました。

  • 6/30 割り算の筆算

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    学年・学級

    4年生の算数です。

    あまりのある割り算や、3けたの割り算を筆算で計算しました。

  • 6/29 清掃

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    学校生活

    今日から清掃が始まりました。

    ひさしぶりに隅々まできれいになりました。

  • 6/29 給食

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    学年・学級

    麦ごはん、牛乳、つくね汁、ひしもちでした。

    熱い汁ものも、エアコンのきいた教室で快適です。

  • 6/29 大型テレビ

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    学年・学級

    3年生の理科です。

    モンシロチョウの成長を画像で確認していました。

    テレビにしっかりと集中していました。

  • 6/29 外国語

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    学年・学級

    今日はALTの先生の来校日です。

    1時間目は5年生が、誕生日について学習しました。

  • 6/26 へちまの観察

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    学年・学級

    4年生の理科です。

    しっかり観察して理科ノートに記録します。

  • 6/26 パズル

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    学年・学級

    5年生の図工です。

    糸のこ盤がじょうずになりました。

  • 6/26 給食

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    学校生活

    五目ごはん、牛乳、呉汁、ヨーグルトでした。

    暑い日になりましたが、ヨーグルトがさわかでした。

  • 6/26 テスト

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    学校生活

    1時間目からテストをしているクラスがありました。

    みんな真剣でした。

  • 6/25 給食

    公開日
    2020/06/25
    更新日
    2020/06/25

    学校生活

    あいちの米粉パン、牛乳、ポトフ、イチゴジャムでした。

    もっちりした米粉パンが好評でした。

  • 6/25 歯科検診

    公開日
    2020/06/25
    更新日
    2020/06/25

    学校生活

    1時間目から学校医の先生の検診を受けています。

  • 6/24 眼科検診

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    学校生活

    全学年がスムーズに検診を受けることができました。

  • 6/24 給食

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    学校生活

    ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、野菜ふりかけでした。

    1年生もふりかけがじょうずに開封できました。

  • 6/24 何番目

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    学年・学級

    1年生の算数では、何番目かを学習しました。

    実際に前に出て、何番目かを確かめていました。

  • 6/24 迷路

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    学年・学級

    4年生の図工です。

    立体の迷路ができあがってきました。

    いろいろな工夫がしてあります。

  • 6/23 糸のこ盤

    公開日
    2020/06/23
    更新日
    2020/06/23

    学年・学級

    5年生の図工です。

    糸のこの使い方に慣れてきました。