学校日記

  • 4/30 平成最後の日

    公開日
    2019/04/30
    更新日
    2019/04/30

    学校生活

    平成の時代の最終日を迎えました。

    連休4日目、雨のため学校は静かです。

  • 4/26 学級懇談会

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校生活

    各学級で懇談会を行いました。

    長時間にわたり、ありがとうございました。

  • 4/26 PTA総会

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校生活

    新年度の活動方針が承認され、新体制がスタートしました。

    大勢の会員の方々にご出席いただきました。ありがとうございました。

  • 4/26 授業参観

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校生活

    みんな頑張りました。

    保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

  • 4/26 給食の時間

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校生活

    今年度初めての授業参観。

    みんなちょっと緊張気味です。

  • 4/26 給食の時間

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校生活

    すまし汁、厚焼き玉子、千草和え、とりめし、牛乳でした。

    とりめしにはしっかりと味がしみていました。

  • 4/26 火の舞

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学年・学級

    5年生が野外活動に向けての準備を少しずつ進めています。

    今日は6年生の先輩たちが、火の舞のお手本を見せてくれました。

    素晴らしい演技に自然と拍手が起きました。

  • 4/26 ざいりょうからひらめき

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学年・学級

    2年生の図工です。

    ストローや毛糸、色紙などを使って作品を仕上げていきます。

  • 4/26 野菜の植え付け

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学年・学級

    さくら組です。

    ナスやきゅうりなどの植え付けをしました。

    しっかりお世話をして、たくさん収穫できるといいですね。

  • 4/26 授業参観

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校生活

    本日は、授業参観とPTA総会、学級懇談会を行います。

    運動場を駐車場としますが、台数に限りがありますので、なるべく徒歩か乗り合わせでご来校ください。

    なお、JA等の近隣施設には絶対に駐車しないよう、お願いいたします。

  • 4/25 4年生

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学年・学級

    図工室です。

    コロコロガーレという、ビー玉を転がす立体的な迷路を作ります。

  • 4/25 1年生の給食

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学年・学級

    準備が早くなってきました。

    牛乳のキャップを取るのが一苦労です。

  • 4/25 給食の時間

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学年・学級

    豚汁、にしんの梅煮、甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。

    6年生はてきぱきと配膳が進みます。

  • 4/25 6年生

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学年・学級

    算数の時間です。

    定規やコンパスを使って、対称な図形を調べています。

  • 4/25 2年生

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学年・学級

    教室から元気な歌声が聞こえてきました。

    さまざまな曲を楽しみました。

  • 2019年4月25日(木) 携帯メール配信について

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    その他

    画像はありません

    昨日4月24日(水)に、「26日の授業参観について」と「25日の下校時間は13:10です」という携帯メール配信を行いました。

    メール受信登録をされた方は、ご確認ください。

  • 2019年4月25日(木)平成から令和へ

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校生活

    6年生の書写の時間です。

    画の基本練習の後、二つの元号を書いてみました。

    自分たちが生まれ育った時代と、新しく始まる時代を感じながら丁寧に書いていました。

  • 4/25 雨模様

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校生活

    小雨が降り続いています。

    今日は、全学年40分日課の4時間授業です。

    13:10に下校しますのでよろしくお願いいたします。

  • 2019年4月24日(水) 来たる26日(金)の授業参観について

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    行事

    画像はありません

    今週末の26日(金)授業参観・PTA総会・学級懇談会について

    できる限り、徒歩でのご来校をお願いいたします。

    運動場を駐車場として開放しますが、最大80台〜90台ほどしか止められません。

    ご近所で乗り合わせてきていただくようにお願いいたします。

    尚、安全の為、原則授業参観開始から、学級懇談会終了までは、出入りできませんのでご了承ください。

    運動場内は、最徐行で通行してください。

    運動場以外には、車を止めないでください。

    駐車禁止箇所:校舎北側職員駐車場(正門からのスロープ含       む)
           JAあいち尾東みずの支店駐車場
           水野交流センター駐車場
           
           元水野病院所有空き地について
          (現在は他の団体の所有であり、学校は借用していません)



  • 4/24 家庭科室

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学年・学級

    5年生、初めての教科家庭科です。

    お湯を沸かしてお茶を入れます。

    自分で入れたお茶の味は格別ですね。