学校日記

  • 明日から連休

    公開日
    2016/04/28
    更新日
    2016/04/28

    行事

    今日は一日雨でしたね。明日からの連休はいい天気に恵まれるといいですね。皆さま、よい連休をお過ごしください。

  • 4年生 消防署見学

    公開日
    2016/04/28
    更新日
    2016/04/28

    学校生活

    4月27日に4年生が社会見学で瀬戸市消防本部に行っていきました。
    はじめに署員の方から、詳しく説明を聞きました。みんな熱心にメモを取りながら聞くことができました。その後は、消防服を着せてもらったり、はしご車に乗せてもらったりしました。また普段署員の方は訓練で体を鍛えているということで、みんなと腕立て伏せをしました。いざというときのために、毎日しっかりと訓練をして、市民の安全を守ってくださっているということがよくわかりました。
    消防署員のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。

  • 4月28日 今日の給食

    公開日
    2016/04/28
    更新日
    2016/04/28

    学校生活

    <きょうの献立>

     春キャベツのスープ
     ヨーグルト和え
     チキンライス
     牛乳

    春キャベツのスープは、キャベツが甘くておいしくいただきました。チキンライスとの相性もぴったりでした。

  • 4月28日 歯科健診

    公開日
    2016/04/28
    更新日
    2016/04/28

    学校生活

    今日は学校歯科医さんによる健診を3・6年生が受けました。丁寧に隅々までみていただきました。歯科医の先生ありがとうございました。こどもたちもきちんと挨拶をして受診することができました。歯科医さんから指摘のあった子には、後日お便りをお渡しします。

  • 4月27日 きょうの1年生

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    学校生活

    ひらがなを少しずつ習っています。黒板の先生の文字を見て、練習帳に丁寧に写していました。
    算数の時間は、数の大きさ比べです。だんだん本格的になってきました。

  • 4月27日 今日の給食

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    学校生活

    <きょうの献立>
     
     五目みそ汁
     鶏肉のさっぱりあんかけ
     ゆかりあえ
     わかめごはん
     牛乳

    みそ汁は具がたっぷり、白みそであっさりとしておいしかったですね。
    鶏肉にたくさんあんをかけて食べている子がいましたね。

  • 4月27日 4年生社会見学へ出発

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    学校生活

    空模様が心配ですが、徒歩で消防署へ社会見学に出かけていきました。
    私たちの安全を守ってくださっている消防署の方々のことをしっかりと学習してきてください。

  • 4月27日 くもり空

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    学校生活

    あさからどんよりと曇っています。今にも降り出しそうです。遊ぶのは今のうち、とみんな元気いっぱいに運動場に出てきています。今日は6年生が社会見学で名古屋港水族館に出かけているため、運動場もやや空いています。この後、4年生も消防署へ社会見学に出かけます。天気が持ってくれるといいのですが・・・。

  • 4月26日 今日の給食

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    学校生活

    <きょうの献立>
     トックスープ
     ビビンバ
     麦ごはん
     牛乳
     パインアップル

    ビビンバにかける甘いみそだれが食欲をそそります。トックスープもスパイスが効いて相性抜群です。どのクラスもおかわりの列ができていました。

  • 4月26日 春本番

    公開日
    2016/04/26
    更新日
    2016/04/26

    学校生活

    さわやかな天候が続いています。明日からは下り坂のようですが・・・・。
    よい季節に誘われるように、1年生が運動場で元気に活動していました。上手に整列したり、運動したりすることができるようになってきました。

  • 4月25日 今日の給食

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    学校生活

    <きょうの献立>
     新ジャガイモのそぼろ煮
     ひじきサラダ
     ごはん
     牛乳
     アーモンド小魚

    新じゃがはほくほくしていて、とても柔らかでした。ひき肉がたっぷりでおいしくいただきました。

  • 4月25日 外国語活動

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    行事

    今日はALTの先生が来る日です。3時間目は5年生の授業がありました。自己紹介やあいさつのしかたなどを楽しく学習しました。

  • 4月25日 朝会

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    学校生活

    気持ちのいい朝を迎えました。学習にも運動にも最適な季節の到来です。
    朝会では、今週末からのゴールデンウイークを、交通や水の事故なく過ごしてほしいというお話がありました。また、週番の先生からは、生活目標である「あいさつ」をしっかりとしようというお話がありました。

  • 4月22日 今日の給食

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学校生活

    <今日の献立>
     けんちん汁
     白ごまつくね
     甘酢あえ
     たけのこごはん
     牛乳

    たけのこのシャキシャキ感が食欲をそそりました。旬のものは本当においしいですね。
    けんちん汁もしっかりとだしが効いていました。
    最後の一滴まで残さないようにと一生懸命に配膳しました。

  • 4月22日 1・2年生交流会

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学年・学級

    1・2時間目を使って交流会をしました。
    はじめはお互いにペアで名刺交換をしました。2年生からは花の種のプレゼントがありました。
    その後は、2年生が1年生の手を引いて、校内めぐりです。2年生はすっかりお兄さん・お姉さんです。
    最後は運動場で一緒にドッジボールで交流しました。
    楽しい時間を過ごすことができましたね。

  • 4月22日 水南小1年生が来ました

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学校生活

    水南小学校の1年生のお友だちが、遠足の途中に水野小学校に立ち寄りました。市民公園から山道を通って学校まで来ました。
    大きな滑り台や遊具に歓声を上げていました。水たまりで服が濡れてしまった子もいましたが・・・。

  • 4月22日 さわやかな朝

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    学校生活

    雨が上がり、さわやかな季節となりました。運動場は水たまりもなく、元気にこどもたちが遊んでいます。
    藤棚の花が満開です。

  • 4月21日 学級懇談会

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    行事

    総会の後は、各教室で懇談会を行いました。
    保護者の方の自己紹介の後、担任からクラスの様子などの話があり、意見交換をしました。
    保護者の皆さまには、授業参観から長時間にわたり学校にお越しくださり、本当にありがとうございました。

  • 4月21日 PTA総会

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    学校生活

    授業参観の後は体育館において、PTA総会を開催しました。
    大勢の保護者の方々にご参加いただき、27年度の活動報告や決算報告、28年度の活動方針と予算案が承認されました。新旧の役員の方々のご挨拶もいただきました。
    27年度役員を務めてくださった皆様、お疲れさまでした。28年度役員委員の皆さま、よろしくお願いいたします。

  • 4月21日 授業参観

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    学校生活

    今年初めての授業参観を行いました。どのクラスもちょっぴり緊張した姿が見られました。でもお家の方たちのまえで、張り切っていました。
    雨が降り出し足下の悪い中、大勢に保護者の皆さまにご参観いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。