学校日記

  • 3/31 令和元年度最終日

    公開日
    2020/03/31
    更新日
    2020/03/31

    学校生活

    平成31年度で始まり、令和元年度の最終日となりました。

    突然の休校となり、先が見通せない社会状況ではありますが、

    今年度の皆様のご協力に感謝いたします。

    令和2年度が平穏な年になることを願ってやみません。

  • 2020年3月26日(木)4月の授業参観について

    公開日
    2020/03/27
    更新日
    2020/03/27

    行事

    画像はありません

    4月の授業参観・PTA総会・学級懇談会について

    4月23日(木)に予定していました、授業参観・PTA総会・学級懇談会については、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、中止いたします。

    前もってご都合をつけ予定していただいていたと思いますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

  • 2020年3月26日(木)小学校入学式について

    公開日
    2020/03/26
    更新日
    2020/03/26

    行事

    瀬戸市教育委員会より、市内小学校の入学式について、以下のように連絡がありました。

    詳しくは画面右の配布文書をご覧ください。(中学校入学式とお間違えの無いようにお願いします。)

    ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

    小学校入学式について

    1 開催日 令和2年4月7日(火)
          時間等については、各校の入学説明会での案内を参照してください。

    2 会 場 市内各小学校

    3 参加者 新しく小学校1年生になる児童
    保護者(1家族2名までとしますので、ご協力願います)
          教職員
          ※ 来賓につきましては、参加をご遠慮いただきます。

    4 留意事項
    ア コロナウイルスの感染抑制のため例年より時間を短縮いたします。
    イ 会場の換気を十分行いますので、服装にご留意ください。
    ウ マスクの着用にご協力ください。
    エ 会場にアルコール消毒液を置きますので、消毒にご協力ください。
    オ 発熱等、体調がよくない場合の参加はご遠慮ください。

    5 その他
    今後の国や県の状況により、内容が変更になる場合があります。
    具体的な実施方法については、各小学校のHPを参考にしてください。

  • 2020年3月26日(木)瀬戸市立中学校の入学式について

    公開日
    2020/03/26
    更新日
    2020/03/26

    学年・学級

    画像はありません

    瀬戸市教育委員会より、市内中学校の入学式について、以下のように連絡がありました。

    詳しくはホームページ画面右の配布文書をご覧ください。

    ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
    1 開催日 令和2年4月8日(水)
          時間等については、各校の入学説明会での案内を参照してください。
    2 会 場 市内各中学校
    3 参加者 新しく中学校1年生になる生徒
    保護者(1家族2名までとしますので、ご協力願います)
          教職員
          ※ 来賓につきましては、参加をご遠慮いただきます。
    4 留意事項
          ア コロナウイルスの感染抑制のため例年より時間を短縮いたします。
          イ 会場の換気を十分行いますので、服装にご留意ください。
          ウ マスクの着用にご協力ください。
    エ 会場にアルコール消毒液を置きますので、消毒にご協力ください。
    オ 発熱等、体調がよくない場合の参加はご遠慮ください。
    5 その他
          今後の国や県の状況により、内容が変更になる場合があります。
    具体的な実施方法については、各中学校のHPを参考にしてください。

  • 2020年3月24日(火)放課後児童学級(こども未来課より)について

    公開日
    2020/03/24
    更新日
    2020/03/24

    その他

    画像はありません

    瀬戸市こども未来課から放課後児童学級についての連絡がありましたので下記のようにお知らせします。
      
                   記

    放課後学級については、3月25日(水)から再開いたします。既に登録をいただいている方は、事前の申込みは必要ありませんが、現状も感染の拡大が続いているため、どうしてもご家庭の都合でお子さんを見守れない場合にのみお預かりさせていただきます。ご利用をご希望される方は下記の要件をご確認のうえ、ご利用ください。未登録の方は、各放課後児童学級へ電話にて連絡をしていただき、事業者の指示に従ってください。今後は、感染拡大状況により、閉所など見直しを行う場合がありますので、下記のホームページなどの情報確認にご協力をお願いします。
     なお、本件に関するお問合せは、各放課後学級運営事業者あてにお願いします。

    【開始日】3月25日(水)から

    【開催時間】 9時30分〜17時30分

    【開催場所】 現在開設している各小学校
    ・3月31日までの参加児童は、現1年生から6年生まで
    ・4月1日からの参加児童は、新2年生から新6年生まで
    ・新1年生利用開始は4月の給食開始日からを予定しています。

    <要件>
    ・ご家庭の都合でお子さんを見守れない場合。
    ・必ず、保護者等が送迎すること。
    ・昼食については、お弁当を持参すること。
    ・利用する日の朝に、熱が37.5度以上ないなど体調不良でないこと。
    ・マスクを着用すること。
    ・換気をこまめに行うので、温度調節しやすい服装とすること。

    詳細は、下記ホームページでご確認ください。
    http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2020022800042/

    以上

  • 2020年3月23日(月)始業式の登校について

    公開日
    2020/03/23
    更新日
    2020/03/23

    学校生活

    画像はありません

    本日はお忙しい中、通知表や荷物の引取りをありがとうございました。

    明日24日も(8:30〜16:30)よろしくお願いいたします

    尚、3月25日(水)以降は予定通り春休み期間となります。登校日は特に設けていませんので、健康・安全に気を付けてお過ごしください。

    さて、始業式(4月8日)の朝の通学班登校についてのお知らせします。

    始業式の朝のみ、令和元年度の旧通学班での登校となります。

    下校は、令和2年度の新通学班での一斉下校になります。

    4月9日からは新通学班での登下校になり、集合時間や場所、班長が変わることがありますのでご了承ください。

    9日からの登下校について、新1年生の保護者様には、8日の通学班会で決まった新班長・集合場所・集合時間をお子様にピンクの手紙でお渡しします。

    始業式の下校時間について
     
    以前に学年通信等でお知らせした時間と異なる場合がありますので、ご確認ください。

    ❍4月8日(水)始業式
    通学班会を行い、下校時間は11時45分ごろ(一斉下校)

    ❍4月9日(木)の下校時間は11時45分ごろ(一斉下校)

    詳しくは、画面右の配布文書にも手紙を載せていますのでご覧ください。

  • 2020年3月23日(月)通知表の受け取りをお願いします。

    公開日
    2020/03/23
    更新日
    2020/03/23

    学校生活

    画像はありません

    今日23日(月)と明日24日(火)は通知表と学校に保管していた荷物の引取り日です。

    8:30〜16:30までの間にお越しください。

    車で起こしの方は、運動場かブランコ西側の駐車場に止めて下さい。

    荷物が入る手提げ袋などお持ちください。

  • 卒業式 21

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    花のアーチをくぐって、中学校へ

    Let's jump !!

  • 卒業式 20

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    春休みも元気に過ごしてほしいと願います。

  • 卒業式 19

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    約20日間、見ない間に皆大きくなった気がします。

  • 卒業式 18

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    おうちの方が待っていてくださって、温かい拍手で迎えてくださっています。

    僕たち、私たちは4月から中学生です。

  • 卒業式 17

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    最後の学級活動を終えて、門送りです。

    6年間通った児童玄関。上靴も持ち帰り、いよいよ学び舎ともお別れです。

  • 卒業式 16

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    卒業生が退場します。拍手でお送りください。

  • 卒業式 15

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    6年生全員で作るハーモニーは、体育館の窓から春の空に溶けていきます。

  • 卒業式 14

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    久しぶりに歌ったけれど、本当にすてきな歌声に感動しました。

  • 卒業式 13

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    全員で言うところは、気持ちをそろえてがんばりました。

  • 卒業式 12

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    もうすぐ自分の番が来ると思うと、どきどきします。

  • 卒業式 11

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    自分たちで言葉を考えた呼びかけを、気持ちを込めて言いました。

  • 卒業式 10

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    お辞儀もそろって上手です。

    校長先生の話にじっと耳を傾けています。

  • 卒業式 9

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    行事

    証書授与は緊張しましたね。