学校日記

  • 2020年2月28日(金)臨時休校のお知らせ

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    学校生活

    画像はありません

    新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う学校の臨時休校について

    瀬戸市教育委員会より、以下の連絡がありましたのでお伝えします。

    詳しい文書は、画面右の配布文書をご覧ください。

    1 休校期間
     3月2日(月)〜3月24日(火)を原則とします。
    ※ ただし3月25日(水)以降の登校については、未定のためメール等で配信します。
    2 休校期間中について
    ・ 不要不急の外出を控えるようにしてください。
    ・ 学校活動を休止することに伴い、学校施設を使った部活動・クラブチームの活動すべてを中止とします。
    ・ 小中学校の卒業式については万全の対応の上、予定されている期日に実施します。
    ・ 令和2年度愛知県立公立高等学校入学者選抜については、予定通り実施します。
    ・ 3月2日(月)以降の「放課後児童クラブ」については、当面、平日夕方の時間帯で保護者の送迎が可能な方に限り対応します。
    ・ 3月2日(月)以降の「放課後学級」については行いません。
    3 未定のため今後メール等でお伝えすること
      現時点で未定の部分が多いため、今後メールやホームページ等で、以下の情報などを学校から連絡いたします。
    ・ 通知表の渡し方
    ・ 休校期間の家庭学習の内容
    ・ 未履修の学習への対応
    ・ 個人の持ち物や作品の持ち帰り方
    ・ 小学校の卒業式・修了式等学校行事について
    ・ 中学校の修了式等学校行事について
    4 卒業式について
    ・ 中学校については、状況により変更の可能性はありますが、原則以下の内容で実施いたします。詳細については、中学校ごとに連絡します。 
     月 日:3月3日(火)
     参加者:教職員と卒業生のみ
         ※ 来賓・保護者・在校生は出席しないこととします。
         ※ 証書授与の方法など、時間短縮に配慮します。
    ※ 3月4日(水)の特別支援学校の卒業式は別途学校判断とします。
    ・ 小学校は現時点で3月19日(木)に実施しますが、内容は今後お伝えします。
    5 その他
    ・ 国や県からの新たな情報により、対応内容を変更する場合がありますので、ご承知おきください。
    ・ お子様の体調不良等で気になる状況がありましたら、学校までご連絡ください。

  • 2月28日(金)本日の欠席状況

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    学校生活

    画像はありません

    本日の風邪症状による欠席状況です。
    ( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

    さくら・・・0(0)
    1年生・・・5(4)※1年1組学級閉鎖中
    2年生・・・2(2)※2年1組学級閉鎖中
    3年生・・・5(4)※3年2組学級閉鎖中
    4年生・・・10(8)
    5年生・・・6(4)
    6年生・・・2(0)※6年3組学級閉鎖中

  • 2/28 お知らせ

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    学校生活

    画像はありません

    報道でご承知の通り、来週からの休校の要請が国からありました。

    今現在、瀬戸市としての対応の詳細は決定されていません。決定次第、HP,メール配信等でお伝えしますので、学校への問い合わせは控えていただくようお願いいたします。

    本日、無理にたくさんの荷物を持ちかえらせることはしませんが、可能でしたら、手提げ袋を持たせていただけると助かります。

    本日、学級閉鎖となっているクラスについては、家庭で静養に努めさせてください。

    本日、あらたに学級閉鎖の措置をとることはしません。


    なにぶん急なことですが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

  • 2/27 給食の時間

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    学校生活

    チンゲンサイのスープ、ビビンバ、麦ごはん、牛乳でした。

    甘いみそだれのビビンバが人気でした。

  • 2/27 3年2組学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    学校生活

    画像はありません

    本日、3年2組でインフルエンザ等の体調不良による欠席が多くあります。

    今後の感染の拡大を予防するため、学校医とも相談のうえ、学級閉鎖の措置を取ります。

    急なことで申し訳ありませんがご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。


    〇3年2組は、2月28日(金)〜3月1日(日)を学級閉鎖とします。症状はなくても外出は避け、自宅で静養に努めてください。

    〇本日、3年2組は給食後、引き取り下校をお願いします。
    13:05に児童玄関までお迎えをお願いします。



    急なことで誠に申し訳ありませんが、児童の健康のために、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 2/26 給食の時間

    公開日
    2020/02/26
    更新日
    2020/02/26

    学校生活

    冬野菜のスープ、ごぼうと小松菜のサラダ、黒ロールパン、牛乳でした。

    久しぶりの黒パンでした。

  • 2/26 おしらせ

    公開日
    2020/02/26
    更新日
    2020/02/26

    学校生活

    画像はありません

    本日、新たな学級閉鎖のクラスはありません。

    引き続き、うがい手洗いの励行をお願いします。

  • 2/25 給食の時間

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    学校生活

    さわにわん、大豆としらすのかき揚げ、梅あえ、ごはん、牛乳でした。

    温かい汁がうれしい日でした。

  • 2/25 1年1組、2年1組、6年3組 学級閉鎖

    公開日
    2020/02/25
    更新日
    2020/02/25

    学校生活

    画像はありません

    本日、1年1組、2年1組、6年3組でインフルエンザ等の体調不良による欠席が多くあります。

    今後の感染の拡大を予防するため、学校医とも相談のうえ、学級閉鎖の措置を取ります。

    急なことで申し訳ありませんがご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。


    〇この3クラスは、2月26日(水)〜28日(金)を学級閉鎖とします。症状はなくても外出は避け、自宅で静養に努めてください。

    〇本日、この3クラスは給食後、引き取り下校をお願いします。
    13:05に児童玄関までお迎えをお願いします。

    ○27日に予定していた。卒業生を送る会は、来週に延期します。


    急なことで誠に申し訳ありませんが、児童の健康のために、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 新型コロナウイルスについて

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    学校生活

    画像はありません

     学校では、手洗い、マスク、うがい、換気を励行すると共に健康観察を確実に行い、体調不良の児童・生徒の迅速な対応に配慮しております。
     
     また、睡眠不足などによる体力の低下もウィルス感染につながりますので、ご家庭での声がけをよろしくお願いします。

    ***************************

     なお、新型コロナウィルスに関して、瀬戸市のホームページにもアップされておりますので、参考にしてください。

    <新型コロナウイルス(COVID-19)感染症について 瀬戸市HPより>
     http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2020012800083/

  • 2/21 卒業制作

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    学年・学級

    6年生の図工です。

    色塗りも始まりました。

  • 2/21 4年2組 学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    学校生活

    画像はありません

    本日、4年2組で12名のインフルエンザ等の体調不良による欠席があります。

    今後の感染の拡大を予防するため、学校医とも相談のうえ、学級閉鎖の措置を取ります。

    急なことで申し訳ありませんがご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。


    〇4年2組は、2月22日(土)〜25日(火)を学級閉鎖とします。症状はなくても外出は避け、自宅で静養に努めてください。

    〇本日、4年2組は給食後、引き取り下校をお願いします。
    13:05に児童玄関までお迎えをお願いします。

    ○本日登校している児童も、体調不良を訴えた場合は早退のご連絡をしますので、お迎えをお願いいたします。
    また、体調に不安がある場合は、早退でお迎えに来ていただいてもかまいません。


    急なことで誠に申し訳ありませんが、児童の健康のために、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 2/20 給食の時間

    公開日
    2020/02/20
    更新日
    2020/02/20

    学校生活

    カレー、キャベツとりんごのサラダ、麦ごはん、牛乳、ココア牛乳のもとでした。

  • 2020年2月20日(木)感謝の会

    公開日
    2020/02/20
    更新日
    2020/02/20

    学年・学級

    6年生が、日ごろお世話になっている方々をお招きして「感謝の会」を開きました。

    感謝状贈呈、リコーダー演奏、合唱等、感謝の気持ちをお客様に届けました。

  • 2/20 本日の欠席状況

    公開日
    2020/02/20
    更新日
    2020/02/20

    学校生活

    画像はありません

    本日の風邪症状による欠席状況です。
    ( )内は、欠席者のうちインフルエンザと診断された数です。

    さくら・・・0(0)
    1年生・・・1(1)
    2年生・・・1(0)
    3年生・・・0(0)
    4年生・・・4(2)
    5年生・・・1(0)
    6年生・・・2(0)

  • 2/19 給食の時間

    公開日
    2020/02/19
    更新日
    2020/02/19

    学校生活

    ポトフ、大豆モリモリチリコンカン、りんごパン、牛乳でした。

    本校の保護者様の応募料理でした。

    おいしくいただきました。

  • 2/19 理科調べ

    公開日
    2020/02/19
    更新日
    2020/02/19

    学年・学級

    6年生の理科です。

    PC教室で、自主的な調べ学習です。

    各自で学習を深めていく活動が、これからは増えていきます。

  • 2/19 授業参観

    公開日
    2020/02/19
    更新日
    2020/02/19

    学年・学級

    学級閉鎖のため延期してたクラスの授業参観を行いました。

    準備をしてきた子どもたちは張り切っていました。

    急な変更にもかかわらず、大勢の保護者の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。

  • 2/18 児童会役員選挙

    公開日
    2020/02/18
    更新日
    2020/02/18

    学校生活

    役員選挙の立会演説と投票が行われました。

    立候補者は堂々とした演説ができました。

    聞く態度も立派でした。

  • 2/18 給食の時間

    公開日
    2020/02/18
    更新日
    2020/02/18

    学校生活

    いものこ汁、鶏肉のてりかけ、ゆかりあえ、ごはん、牛乳、米粉のカップケーキでした。

    デザートがうれしかったですね。