-
大晦日
- 公開日
- 2016/12/31
- 更新日
- 2016/12/31
学校生活
平成28年の最終日となりました。
本年も本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございました。
どうぞ皆様、よい年をお迎えください。 -
12月27日 冬休み2日目
- 公開日
- 2016/12/27
- 更新日
- 2016/12/27
学校生活
昨晩からの雨が降り続いています。早く上がるといいですね。
用務員さんが児童トイレの汚れを落としています。
こどもたちがいない学校では普段できない作業がすすんでます。
今日もカーテン屋さんが工事に来てくださいます。 -
第12回ボッチャ大会に参加しました。
- 公開日
- 2016/12/26
- 更新日
- 2016/12/26
行事
12月26日、瀬戸特別支援学校主催のボッチャ大会が行われました。以前、アルミ缶回収でためたお金で特別支援学校へボッチャを寄付したことがきっかけで、毎回大会に参加させてもらっています。今回は、代表委員の6年生5人が参加しました。
対戦を通して、特別支援学校の皆さんや地域の方々と交流でき、圧倒されたり、応援したりと、子どもたちも楽しそうに過ごしていました。気になる結果は…水小チームは全国ボッチャ大会にも参加したという特別支援学校の選手をも本気にさせるほどのチームワークを発揮し、グループリーグを勝ち上がりました。決勝トーナメント進出を果たし、見事準優勝を勝ち取りました。
パラリンピックの公式種目にもなっているボッチャですが、まだまだ知らない人も多い種目でもあります。今回参加した子も、初めてやるという子がほとんどでした。実際にいろんな人と交流しながらボッチャを体験でき、子どもたちにとっても良い機会となりました。 -
12月26日 カーテン設置
- 公開日
- 2016/12/26
- 更新日
- 2016/12/26
学校生活
こどもたちがいない休業中は、校内の工事がいろいろと入ります。
今日は教室に更衣用のカーテンの設置工事を行っています。
寒い中工事をしてくださり、本当にありがとうございます。 -
12月26日 冬休み
- 公開日
- 2016/12/26
- 更新日
- 2016/12/26
学校生活
3連休はどのように過ごしたのでしょうか。
クリスマスがあり楽しい連休だったことでしょう。
冬休みの学校は人の姿がなく静まり返っています。 -
教室飾りつけ
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学校生活
こどもたちが下校した後の教室です。
冬休みは楽しいことがたくさんあることでしょうね。 -
12月22日 さあ冬休み
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学校生活
雨のため一斉下校は中止になり、クラスごとに下校となりました。
みんな元気に笑顔で下校しました。
よい冬休みを過ごしてください。
保護者の皆様、地域の皆様、今学期も本校の教育活動にご協力くださり誠にありがとうございました。
皆様、よい年をお迎えください。 -
12月22日 通知表2
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学校生活
どきどきしますね。
-
12月22日 通知表
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学校生活
終業式といえば通知表です。
担任の先生から一人ずつ手渡されました。
こっそりのぞきこむ風景はいつも同じですね。 -
12月22日 終業式
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学校生活
体育館で終業式を行いました。
2学期もよく頑張りましたというお話の後、冬休みの注意事項を聞きました。
みんな静かに良い姿勢できくことができました。 -
12月22日 2学期最終日
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
学校生活
今日で2学期は終了となります。
この後、終業式・学活を行い、11時前には下校します。
しばらくお友だちとも会えなくなります。
最後までしっかり楽しんでいます。 -
12月21日 ケーキ登場
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学校生活
給食最終日はお約束のケーキが付きました。
おいしいクリスマスプレゼントをありがとうございました。 -
12月21日 給食最終日
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学校生活
今日で2学期の給食は最終です。
今日もおいしくいただきました。
調理員の皆様、毎日おいしい給食をありがとうございました。 -
12月21日 版画の印刷
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学年・学級
各学年が取り組んでいる版画、そろそろ印刷が始まりました。
はけで慎重に粉を落としてからインクをつけてばれんでこすります。
刷り上がりを見るときはどきどきしますね。 -
12月21日 百人一首
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学年・学級
何人かでやると盛り上がります。
お正月気分を先取りしました。 -
12月21日 6年生理科
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学年・学級
薬品を使った実験中です。
危険防止のためゴーグルを使っています。
-
12月21日 音楽5年生
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学年・学級
音楽室からすてきな合奏が聴こえてきました。
5年生が様々な楽器を使って合奏をしていました。
自分の役割をしっかりと果たして曲をつくりあげていました。 -
12月21日 なわとび
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学年・学級
気持ちのいい天気となりました。
1年生の体育の授業はなわとびです。
だんだん難しい跳び方に挑戦していきます。 -
12月21日 冬至です
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
学校生活
今日は冬至、一年で昼間の時間が一番短くなります。
瀬戸市の日の出は6時57分、日の入りは16時44分で、昼間の時間は9時間47分しかありません。
今日は朝から日が差して暖かくなりそうです。
朝からみんな太陽をいっぱい浴びています。 -
12月20日 スライム
- 公開日
- 2016/12/20
- 更新日
- 2016/12/20
学年・学級
理科の授業でスライムづくり。
水が姿を変える様子を体験しました。